JGREEN,SAKAI 堺市立サッカーナショナルトレーニングセンター(3)
サッカー施設を巡る - 2015年03月13日 (金)
今回はサッカー施設を巡る!
JGREEN,SAKAI 堺市立サッカーナショナルトレーニングセンター(3)です!
この施設はこれが最終回です。
この日はJ2のチームが練習してましたのでチラッとだけご紹介します。

どこのチームかわかりますか?
関西のチームではありません。
なんだかレベルの高い方々がいたので
「こんにちは!」と声をかけて聞いてしまいました!
J2のチームの方々でした。
笑顔で対応してくれたお兄さんありがとうございました!(多分コーチの方)
多分ここを見ることはないでしょうけど・・・
練習中に本当すいません。
というわけで明後日にはホームで第2節があるようです。
丸見えでしたので非公開練習というわけではないのでしょが、
ここは念の為、チーム名は非公開にしておきます。
(ちなみに第2節を関西以外で戦うチームです)
気になる方の為に来週月曜日にTwitterアカウントで答えを呟くことにいたします。(笑)

しかし、ホントに広いです!あたり一面のサッカー場!

こちらは陸上トラック付のフィールドです。
ラグビーの試合もできますよ!
コーチ資格講習の時はここで実技をしました。

フットサルコートです!
横につなげてソサイチなんかの大会もやってます。
いやー
サッカー施設を巡る!第1回にふさわしい素晴らしい施設でした。
ではまた次回・・!
JGREEN,SAKAI 堺市立サッカーナショナルトレーニングセンター(3)です!
この施設はこれが最終回です。
この日はJ2のチームが練習してましたのでチラッとだけご紹介します。

どこのチームかわかりますか?
関西のチームではありません。
なんだかレベルの高い方々がいたので
「こんにちは!」と声をかけて聞いてしまいました!
J2のチームの方々でした。
笑顔で対応してくれたお兄さんありがとうございました!(多分コーチの方)
多分ここを見ることはないでしょうけど・・・
練習中に本当すいません。
というわけで明後日にはホームで第2節があるようです。
丸見えでしたので非公開練習というわけではないのでしょが、
ここは念の為、チーム名は非公開にしておきます。
(ちなみに第2節を関西以外で戦うチームです)
気になる方の為に来週月曜日にTwitterアカウントで答えを呟くことにいたします。(笑)

しかし、ホントに広いです!あたり一面のサッカー場!

こちらは陸上トラック付のフィールドです。
ラグビーの試合もできますよ!
コーチ資格講習の時はここで実技をしました。

フットサルコートです!
横につなげてソサイチなんかの大会もやってます。
スポンサーリンク
いやー
サッカー施設を巡る!第1回にふさわしい素晴らしい施設でした。
ではまた次回・・!
スポンサーリンク