全ての少年サッカー選手に素晴らしい指導者と出会ってほしい!
子どもを伸ばす親になる - 2015年03月19日 (木)

日本のスポーツの中で少年サッカーは本当に恵まれていると思います。
例えば、サッカー以外のスポーツをしたいと思っても、
中学まで待って部活に入るしかないようなスポーツもたくさんあります。
サッカーは全国各地にクラブチームや少年団、スクールが山ほどあります。
中学年代になっても部活以外にクラブチームという選択肢もサッカーにはあります。
システムは非常にこの20年で大きく変わったと思います。
素晴らしいことです。
他のスポーツに申し訳ないくらいです。
日本サッカー協会やサッカー好きな人たちの努力の結果だと思います。
でも、
「子どもはサッカーを続けたいと言ってるけど、指導者がひどすぎてチームは辞めたいと言ってるんですよ」
夢を持ってクラブチームに入団した子のお父さんお母さんとの会話です。
どんな指導者なのか?
聞けば聞くほどほんとにひどい・・・。
厳しいとかそういう問題ではなく理不尽でなによりサッカーに対する知識も
選手に対するリスペクトもない指導者…
その結果、子どもの心の火が消えかけている。
私は勇気を持って違うチームに移籍して欲しいと思います。
子どもにとって指導者との出会いはもっとも重要です。
平凡な教師は言って聞かせる
よい教師は説明する
優秀な教師はやってみせる
しかし、偉大な教師は、子どもの心に火をつける
ウイリアム・アーサー・ウォード 牧師
もう何回も紹介した名言です。
子どもの心に火をつけるどころか、
心の火を消火する指導者からお子さんを守ることは
過保護ではないと思います。
スポンサーリンク
私は全ての指導者が
偉大な教師である必要はないと思います。
平凡な教師でも良いのです!
子どもはそれでも成長できる!
ただ一つ!
心の火を消す指導者だけをのぞいて!
あっつまた、熱くなってしまいました!
今回はこのあたりにします。ポジティブシンキングでいきましょう!
最後まで読んでいただいてありがとうございました。
スポンサーリンク