なでしこジャパンの女子ワールドカップ2015準優勝に未来を見る
管理人日記 - 2015年07月06日 (月)
本日の女子ワールドカップ2015決勝は4年前のドイツ大会の再来とはなりませんでしたが、なでしこジャパンは最後までよく戦い抜きました。
いくつかの点数は自分たちのミスが起点になっていました。
自分のミスを悔やんでいる選手もいるとは思いますが、一人で背負い込む必要はないと思います。
イングランド戦の決勝点がそうだったように、アメリカのプレッシャーが日本を追い込んだ結果に他ならないからです。
負けた原因がミスそのものだったと捉えるよりも、ミスに至ってしまった経緯を検証して未来のなでしこに繋いでいってほしいと思います。
でも、最初のコーナーキックでいきなりグランダーで入れてくるとは・・・。
アメリカの強さとしたたかさを象徴するようなプレーでした。
堅守のアメリカに3分で先制されたのですから、なでしこに相当なプレッシャーがかかったことは想像できますね。
それでも、ワールドカップの決勝に進出できるのは全世界でたった2チームなのですから全くなでしこが見劣りするわけではありません。
よくやったと思います。
この試合のおかげで世界一に返り咲いた!言える未来に期待しています。
まさしく、夢の舞台でした!
お疲れ様でした!
いくつかの点数は自分たちのミスが起点になっていました。
自分のミスを悔やんでいる選手もいるとは思いますが、一人で背負い込む必要はないと思います。
イングランド戦の決勝点がそうだったように、アメリカのプレッシャーが日本を追い込んだ結果に他ならないからです。
負けた原因がミスそのものだったと捉えるよりも、ミスに至ってしまった経緯を検証して未来のなでしこに繋いでいってほしいと思います。
でも、最初のコーナーキックでいきなりグランダーで入れてくるとは・・・。
アメリカの強さとしたたかさを象徴するようなプレーでした。
堅守のアメリカに3分で先制されたのですから、なでしこに相当なプレッシャーがかかったことは想像できますね。
それでも、ワールドカップの決勝に進出できるのは全世界でたった2チームなのですから全くなでしこが見劣りするわけではありません。
よくやったと思います。
この試合のおかげで世界一に返り咲いた!言える未来に期待しています。
まさしく、夢の舞台でした!
お疲れ様でした!
スポンサーリンク