トップページ | 全エントリー一覧 | RSS購読

サッカーで子どもをぐんぐん伸ばす 11の魔法-おすすめ書籍

少年サッカー選手の育て方『ジュニサカイレブン』おすすめの書籍の紹介記事です。

『サッカーで子どもをぐんぐん伸ばす 11の魔法』

小学館
池上 正   京都サンガF.Cアドバイザー

[目次]
プロローグ 魔法の読み解きかた

魔法1 肯定する
「だからダメなんだよ!」抽象的な言葉で叱ってばかりいませんか?

魔法2 上達する
「悔しくないのか?」負け始めると怒っていませんか?

魔法3 楽しませる
「サッカーを最優先しろ!」子どもに押しつけてはいませんか?

魔法4 気づかせる
「ちゃんと話を聞きなさい!」いつも世話を焼いていませんか?

魔法5 考えさせる
「右へパス!」「そこでシュートだ!」試合の間中、子どもを煽っていませんか?

魔法6 進化する
「今までこうやってきたんだから」古い概念のまま立ち止まっていませんか?

魔法7 夢を持たせる
「プロになりたいんだよな?」子どもより先に自分の望みを語っていませんか?

魔法8 余裕を持たせる
「勝ちたいという気持ちが足らなかった」敗戦を精神論で片付けていませんか?

魔法9 自立させる
「なくすと困るから」電車の切符を大人が持ってあげていませんか?

魔法10 和をつくる
能力別にチーム分けするのがよいと思い込んでいませんか?

魔法11 問いかける
「何やってんだ!」大量リードされたら怒鳴ってませんか?

エピローグ 魔法からさめないために

[見どころ]
静岡県サッカー協会 千葉県サッカー協会 推薦図書
保護者にも指導者にも参考になる本です。今まで当たり前にしていたことがもし間違いだったら・・・。そんな不安がある方にも是非読んでいただきたいです。



スポンサーリンク
コメント

少年サッカー選手の育て方

ジュニサカイレブントップ 少年サッカー選手の育て方

いいね!フォローはこちら

はじめてサッカー少年の親になる方へ

最新記事

カテゴリ

このサイトの人気の記事!

アクセスランキング

タグ

1個から注文OK

リンク

フリー素材提供

プライバシーポリシー

当サイトでは、細心の注意を払って個人情報を取扱い、利用者のプライバシーを遵守いたします。
当サイトが管理している個人情報は第三者に開示・提供はいたしません。

当サイトでは、第三者配信による広告配信サービスを利用しています。

動画・画像免責事項
当サイトはフリー素材画像・動画共有サイトにアップロードされている画像・動画を紹介する場合があります。
管理人は著作権保護法にのっとり細心の注意を払いこれらの画像・動画を紹介しております。
各画像・動画の著作権は、著作者・団体に帰属しております。

なお、当サイトを利用したことにより生じた損害に対し、当サイト、管理人は一切の責任を負えませんので、あらかじめご了承ください。

お問い合わせフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: