サッカーで子どもがみるみる変わる 7つの目標-おすすめ書籍
サッカー書籍 - 2015年02月18日 (水)
少年サッカー選手の育て方『ジュニサカイレブン』おすすめの書籍の紹介記事です。
『サッカーで子どもがみるみる変わる 7つの目標』
小学館
池上 正 京都サンガF.C ホームタウンアカデミーダイレクター
[目次]
プロローグ 大人が変われば子どもが変わる、日本代表がかわる・・・・・
1.頭のいい子に変える
日常の指導が「指示命令の連続」になっていませんか?
「どうしたらいいかな?」問いかけて、考える力と自発性を育みましょう
答えを与えるのではなく、作り出せるよう導きましょう
2.話を聞ける子に変える
「わかった?本当にわかった?」と念押しばかりしていませんか?
子どもの脳は大人の小言や罵声を受け付けません
伝えたいときは、まず子どもの話を聞く。すると、自然に心はこちらを向きます
「キャッチボール対話」のできる大人になりましょう
3.チームプレーのできる子に変える
「ドリブルを始めたら止まらない」エースばかり育ててはいませんか?
ドリブルは重要なスキルですが、「仲間を感じる」練習や指導がいまの世界基準の育成法
「個を伸ばす集団」を作りましょう
4.走れる子に変える
運動量の少ない選手を「体力がない」「根性がない」と決めつけていませんか?
試合数の多さが「省エネサッカー少年」を作り出しています
1日の試合数を1~2試合にすれば、夢中で全力プレーする時間帯が増えてきます
5.実戦的なスキルを磨く
対面パスなど「ひとりでやるメニュー」に時間を費やし過ぎていませんか?
相手がいない状況での「クローズドスキル」より、
相手がいて変化する状況に対応する「オープンスキル」の練習を増やしましょう
6.自治力のある子を育む
転んで泣く子をかまい過ぎてはいませんか?
自分でできることを増やす導きを心がけましょう
自発性の芽を摘まず、一人前のアスリートとして扱いましょう
7.伸びしろを常に想像する
「この子はここまで」のレッテルを貼っていませんか?
子どもは大人の想像を超えて成長するものです
中学年代という次のステージで伸びる姿を常に想像して育てましょう
エピローグ 子どもとともに成長しましょう
[見どころ]
あなたはJリーグ発足後、Jリーグユース出身のA代表選手がわずか10%しかいないその理由を知っていますか?
指導者よりの内容ではあるが、本質は子どもの育成を書いた本です。保護者の方にも是非読んでいただきたい1冊です。
『サッカーで子どもがみるみる変わる 7つの目標』
小学館
池上 正 京都サンガF.C ホームタウンアカデミーダイレクター
[目次]
プロローグ 大人が変われば子どもが変わる、日本代表がかわる・・・・・
1.頭のいい子に変える
日常の指導が「指示命令の連続」になっていませんか?
「どうしたらいいかな?」問いかけて、考える力と自発性を育みましょう
答えを与えるのではなく、作り出せるよう導きましょう
2.話を聞ける子に変える
「わかった?本当にわかった?」と念押しばかりしていませんか?
子どもの脳は大人の小言や罵声を受け付けません
伝えたいときは、まず子どもの話を聞く。すると、自然に心はこちらを向きます
「キャッチボール対話」のできる大人になりましょう
3.チームプレーのできる子に変える
「ドリブルを始めたら止まらない」エースばかり育ててはいませんか?
ドリブルは重要なスキルですが、「仲間を感じる」練習や指導がいまの世界基準の育成法
「個を伸ばす集団」を作りましょう
4.走れる子に変える
運動量の少ない選手を「体力がない」「根性がない」と決めつけていませんか?
試合数の多さが「省エネサッカー少年」を作り出しています
1日の試合数を1~2試合にすれば、夢中で全力プレーする時間帯が増えてきます
5.実戦的なスキルを磨く
対面パスなど「ひとりでやるメニュー」に時間を費やし過ぎていませんか?
相手がいない状況での「クローズドスキル」より、
相手がいて変化する状況に対応する「オープンスキル」の練習を増やしましょう
6.自治力のある子を育む
転んで泣く子をかまい過ぎてはいませんか?
自分でできることを増やす導きを心がけましょう
自発性の芽を摘まず、一人前のアスリートとして扱いましょう
7.伸びしろを常に想像する
「この子はここまで」のレッテルを貼っていませんか?
子どもは大人の想像を超えて成長するものです
中学年代という次のステージで伸びる姿を常に想像して育てましょう
エピローグ 子どもとともに成長しましょう
[見どころ]
あなたはJリーグ発足後、Jリーグユース出身のA代表選手がわずか10%しかいないその理由を知っていますか?
指導者よりの内容ではあるが、本質は子どもの育成を書いた本です。保護者の方にも是非読んでいただきたい1冊です。
スポンサーリンク